珠城りょう月組『I AM FROM AUSTRIA』ポスター…楽しそうだけどまた大人数のワラワラ [月組]
本日、公式HPにて、
次回月組本公演、
『I AM FROM AUSTRIA-故郷は甘き調べ-』のポスターが発表されました!
先行画像では、
たまさくの楽しそうな雰囲気が伝わってましたけど、
ポスターはどうなるのかな、と思ってました
日本とオーストリアの友好150周年記念であり、
UCCも冠につき、
お膳立てはバッチリ!!
月組さんはいつも劇団の力がすごく入る組
非常に演目に恵まれています
そして、
たまさく2作目となる1本物ミュージカルです
歌上手なさくらちゃん(美園さくらさん)の本領発揮ですね♪
そのポスターが解禁!
…(^_^;)
あれま…また大人数バージョンなんですね…
たまきちくん(珠城りょうさん)主演の月組って、
やたらと大人数ポスターばかりですよね…w
スポンサーリンク
別に大人数ポスターが悪いわけではないですけど、
たまさくでは弱いトップコンビということが、
露呈しているのは事実でしょう…
現状では、
たまさくが厳しいのは確かです
実際、
現トップコンビの過去のポスターを見ても、
こんなに大人数のポスターって月組だけなんですよね…
あれだけ演目に恵まれていない可哀想な宙組は、
まかまど、あるいはまかまどきき止まり
過去星組と花組でワラワラ感満載だった、
『オーシャンズ11』でも本当の主要の4人どまりです
芸事に関して、
いろいろ言われるフルボッコな我が星組でも、
べにきさき、あるいはべにきさきこと止まりです
トップコンビが最重要視されています
まぁそれが本来あるべき姿でしょう
組はトップスターを頂点にして、成り立ってますからね
芸事や人気などで引っ張るというのは、当たり前ですから
あ、現星組は、
芸事ではなく、
ビジュアルだけは最高!
まさにポスター向き(笑)
⇒月組『夢現無双』ポスター…珠城りょう修正なく素敵!画像で思うことちらほら…
そう考えると、
たまきちくん中心だけではもたない、
という判断がされているのでしょうね…
次回以降は、
たまさくれいのトリオにするかもしれませんけど…
たまみやのようにね
たまきちくんは、
トップスターになる器ではありますが、
トップスターになる時期が誤ったのがもったいないです
通常のトップスターになる学年で就任すれば、
このような事態にはならなかったのに…
芸事はあまり変わり映えしないと思いますけど、
人気はもう少し出たでしょう
そういう意味では、
たまきちくんも、
劇団の思惑の渦に巻き込まれて気の毒ではありますが、
そろそろ独り立ち出来ていないと、お話にならない気もします
過保護がスゴイ…(^_^;)
結局、
芸事が全く上達しない上、
人気も皆無なままでトップスターになってしまったので、
それを軌道修正するのが大変、ということに尽きます
今までは、
華やかで実力のあるるりかさん(美弥るりかさん)や、
ちゃぴちゃん(愛希れいかさん)がしっかり支えてました
たまきちくんとのバランスもよかったと思います
ちゃぴちゃん、るりかさんと、
たまきちくんを支えていたスターが去った今こそ、
たまきちくんが引っ張っていくべきなのですが…
なんか弱く感じる…(^_^;)
ここはスパッとたまさくにすべきだったのに…
あとのメンバーは切手で…
それが出来ない事情と劇団の判断ということですね
⇒珠城りょうの真価が問われる『I AM FROM AUSTRIA』は月組新体制の第1作目
上記にも明記しましたが、
月組の公演ってさして話題にならないですよね…
なんか蚊帳の外状態
話題になるのは人事関連w
我が星組も似た感じではありますけど
昔から月組の人事には闇がありましたけど(笑)、
ここまでひどくはなかったです
ちえさんファンになるまでは、
私はずっと月組贔屓でしたし…
今は末期状態なので、
たまきちくんが卒業された後、
起動修正出来たらいいのかな、とは思います
たまきちくんの卒業は、
まだ2~3年ないでしょうけど…
あ、私の考えでは当分在籍すると考えてます(^_^;)
みりおくん越えするんじゃないのかな、とか(笑)
もしかしたら、
2021年の東京宝塚劇場改修前には、
あるのかもしれませんけど…どうだろう?
スポンサーリンク
たまきちくんの芸には魅力は乏しいですけど、
そこが魅力ではないと思ってます
これからも極端な伸びしろがあるとは思えません
たまきちくんの1番の魅力は、
朴訥とした真面目さと、
女性を包み込む優しさなんじゃないのかな
そこをもっと上手にアピールしたらいいのに、と、
もどかしさを感じます
せっかくガタイがいいのに、もったいないです
ポスターで顔の修正されても、
ガタイの修正はないですからね!
大事な魅力でしょう
余談ですけど、
れいこさん(月城かなとさん)が、
確実に2番手なんだ、というのだけはよくわかりました!
よかったよ…(^_^;)ホットシタ…
月組なので安心はできませんが…
スポンサーリンク
【関連記事】
・月組たまさく『ON THE TOWN』観劇…珠城りょうには似合う役だが演出に疑問…
・月組『I AM FROM AUSTRIA』…なるほど!それで珠城りょうにミュージカル連発だったのか
・組替え・鳳月杏が月組へ再び!…どうなる月組?
・月城かなとは『チェ・ゲバラ』組!二番手になれる?『ON THE TOWN』振り分け
【お知らせ&更新情報】
●2019年3月23日に記事更新しました
⇒「2018年 宝塚歌劇 観劇の満足度」アンケート結果の数字から見る比較分析
●1月29日~2月5日に実施してました、
第4回アンケート「95期・神7について」の、
結果発表です!
⇒第4回アンケート結果発表!お題は「95期・神7について」
●結果発表やコメント返しなどの、
(アンケとか萌えとか過去倉庫とかの)
向こうの更新情報は、
Twitterでお知らせしています!
よろしければ、
フォロー願います+゚。*(*´∀`*)*。゚+
アカウント「@takarazukalife4」
お世話になっております↓

にほんブログ村
↓チケット入手に困った時のお助けサイトです

コメント 0